• ホーム
  • English
  • 大会概要
    • 大会役員
    • 主催・共催・後援情報
    • 審査について
  • 大会情報
    • 会場案内
    • チケット販売について
    • 感染対策について
  • 大会の歴史
  • 出演団体
  • Q&A
  • 大会結果
  • 参加団体専用
  • JUDGE Only
  • お問い合わせ
  • STAFF専用
  • Link
  • ホーム
  • English
  • 大会概要
    • 大会役員
    • 主催・共催・後援情報
    • 審査について
  • 大会情報
    • 会場案内
    • チケット販売について
    • 感染対策について
  • 大会の歴史
  • 出演団体
  • Q&A
  • 大会結果
  • 参加団体専用
  • JUDGE Only
  • お問い合わせ
  • STAFF専用
  • Link

大会概要

 

【大会主旨】

市民でつくるマーチングの大会として1988年(昭和63年)開催以来 『街角に音楽を』のスローガンに

海外・国内のトップクラスのマーチングバンド・バトントワーリングとの交流によって

マーチング・バトンの素晴らしさをアピールすると共に、岡山を”音楽の街” ”マーチングの街”として

全国、世界へ発信する大会として実施してきました。

 

友好交流協定書を交わしたDCIと連携し「SoundSport」を継続実施をはじめマーチングの楽しさを

充実していくと共に、東日本大震災に対する継続的な支援の大切さ・励ましを

マーチング・バトンを通して送り届ける大会として実施します。

               

​

【 2021マーチング・イン・オカヤマ  開催概要 】

2021年10月10日(日)メインフェスティバル開催予定

開催時刻:9時~16時30分終了頃予定

メインフェスティバル会場:岡山市総合文化体育館

​〒702-8024 岡山県岡山市南区浦安南町493−2

​

​【会場へのご来場手段について】

【バスでご来場の方】

岡山駅東口・天満屋バスセンターより岡電バス岡南飛行場線「浦安体育館前」下車

​

【自動車でご来場の方】

国道2号岡山バイパス豊成交差点から空港線(岡山県道212号浦安豊成線)を南へ約3km。

※近隣の駐車場(岡山市役所南区駐車場や浦安総合公園の駐車場には数に限りがございます。)

路上駐車は近隣にお住まいの方のご迷惑となりますので、固くお断り致します。

路上駐車が発見された場合は当イベントでの今後ご来場されるお客様の駐車場が使用出来なくなる可能性もございます。

ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

​

〈近隣の駐車場料金〉

○西地区駐車場
 最初の2時間は無料、以降1時間につき100円、1日500円
 ※大型車 最初の2時間は無料、以降1日につき520円
○浦安総合公園東駐車場(南区役所駐車場)
 最初の2時間は無料、以降1時間につき100円
 (1日の最大料金設定はありません)
 ※大型車 最初の2時間は無料、以降1日につき520円

<駐車台数>
○西地区駐車場(駐車台数160台、うち身体障害者用5台)
○東地区駐車場の第1駐車場・第3駐車場・第4駐車場はリハーサル場所及び大会関係者専用の駐車場となります。
○浦安総合公園東駐車場(南区役所駐車場)【トラックやバス等により軽自動車や普通車の駐車台数が変動致します!ご注意ください】
 駐車台数242台、うち身体障害者用3台、大型車5台~35台
 ※大型車35台駐車の場合は普通車の駐車可能台数が大型車両の台数に比例し、140台に減少致します。

大会当日は浦安総合公園東駐車場(南区役所駐車場)へ出演団体の楽器車やバス等が駐車する事もあり、ご来場のお客様の駐車台数が表記より減少される事が予測されます。

お時間には十分余裕を持って、公共交通機関にてご来場いただきますよう心よりお願い申し上げます。

タイトル文字.jpg
  • Twitter
  • Facebook
ja.png
DCIrogo.png
WGIrogo.jpg
SOUND SPORT.jpg
  • ホーム

  • English

  • 大会概要

    • 大会役員
    • 主催・共催・後援情報
    • 審査について
  • 大会情報

    • 会場案内
    • チケット販売について
    • 感染対策について
  • 大会の歴史

  • 出演団体

  • Q&A

  • 大会結果

  • 参加団体専用

  • JUDGE Only

  • お問い合わせ

  • STAFF専用

  • Link

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • ホーム
    • English
    • 大会概要
      • 大会役員
      • 主催・共催・後援情報
      • 審査について
    • 大会情報
      • 会場案内
      • チケット販売について
      • 感染対策について
    • 大会の歴史
    • 出演団体
    • Q&A
    • 大会結果
    • 参加団体専用
    • JUDGE Only
    • お問い合わせ
    • STAFF専用
    • Link
    ​大会の歴史【第30回記念大会まで】
    ​30年の歴史について
    団体・役員歴史.pdf
    ​第29回大会までの参加団体
    MIO29回大会までの参加団体.pdf
    ​第29回大会までのゲスト紹介
    第29回までのゲスト紹介.pdf

    © MARCHING IN OKAYAMA